popteenを読んでいた子に勝てるわけがない

先日何を思ったかpopteenを手に取った。

 

青春時代私が愛読していたのは王道かつ清純派のnicolaピチレモン

popteenのイメージはギャルでビッチ、総じて良いイメージはなかった。

 

今でもそのイメージは変わらない。

 

年末に帰省した際に久しぶりに中学の修学旅行で撮った集合写真を見た。

 

私は田舎に住んでいたので中学校には小学校と同じメンバーばかり。

 

学年一かわいいあの子はもう結婚して子どもがいるらしい。

 

私は「かわいい」に執着しながらもかわいくなることを恐れる中学生だった。

 

一重だった子がアイプチを使って二重にしだした。変わることはダサいと感じていた。

 

性への目覚め、子どもからの脱却。

 

私は妹としての存在意義を幼い頃から強く感じており、妹としてどのようにあるべきか常に考えて行動していた。

 

自分が変わること、大人っぽくなること、色付くことは全て排除した。

 

かわいくなりたい、という気持ちは根底にありながらも親から大人と見なされたくないが故に変化を否定した。

 

 

Popteenには反骨精神が感じられた。

 

二重にするための技術や、ダイエットのイロハを他の雑誌の追従を許さぬが如く詳細に綴っていた。

 

 

そう考えるとnicolaピチレモンは「何もしなくても元がかわいい女の子」のための雑誌だったのかもしれない。

 

 

同級生でPopteenを読んでいた子はお世辞にもかわいいと言えない子だった。

 

 

しかし変化を恐れることなくどんどんかわいくなるその子たちの姿勢に嫉妬していたのかもしれない。

 

変化を恐れるな、そんなことを教えてくれる雑誌。

 

中学生から変化を恐れず突き進んでいた同級生に勝てるかは分からないけど、popteen精神を持って生きていこう。